今日は、担当させて頂いている訓練校の修了式にはじめて参加しました。
いつもは、授業が前日に修了しているので参加した事はありません。
最後の授業で別れの挨拶をし、私が先に教室を出ていたので、今回生徒を見送ることになり、残された教室がとても広く、とても寂しく感じました。
前期の生徒から求人もとても厳しい状況が続いています。きちんと立派に操作を習得した皆様が無事に就職できることを祈っています。いつでもお顔を見せてくれるのをまっています。
また、先日マイナンバーカードを作りに行ったところ、前期の生徒2名が私のマイナンバーカードを発行してくれました。2人の働いてる姿は頼もしく輝いていました。
MOS合格や結婚報告、就職状況の近況報告と、他の生徒も変わらず元気な姿を見せてくれうれしかったです。
私がコロナ禍でも前向きに明るく仕事ができているのは、訓練校の生徒やスタッフの皆さんのおかげです。
いつもとても感謝しております。
来期も、パソコンの操作を身につけ、就職先で困らないようにお手伝いさせて頂きたいと思います。
今後も沢山の生徒さんが希望の就職先でこまらないように、きちんとしたパソコン操作を指導させて頂きます。